豆腐とコンソメ

豆腐とコンソメ

もろもろのプログラム勉強記録

Vue.jsから入りReactを触ったときの気づき

www.udemy.com

こちらのReactの講座途中まで終わって、あーVue.jsでもこうすればいいんだなぁという点があったので書く。  

※書いているコードは、直接この記事で書いちゃったのでtypoミスなどなにかしらのミスがあるかもしれません。

今まで

こんなふうに、メンバー登録ができて、かつ登録済のメンバーの一覧が下部に表示されるようなページがあたっとします。

f:id:konoemario:20180720163708p:plain
こんなページ


こんなとき、Vueで以下のような構成でつくってました。

f:id:konoemario:20180720163604p:plain
Vueの構成

  • フォームの内容を登録するコンポーネントである、CreateFormComponent
  • 登録済の内容を表示する、MemberListComponent
  • 上記二つを束ねる、index.js


CreateFormComponentには、こんな感じでaxiosでデータを登録する箇所を実装しています。
データを登録した際の結果として、登録済のメンバーの一覧すべてが返却されてきます。
なので、この結果をメンバーリストを表示するSearchComponentに渡したい、という要望がでてきます。

CreateFormComponent.vue

   onSubmit() {
      axios.post(ENTORY_POINT, {
        name: name,
        color: color,
      })
      .then((res) => {
        //ここで返ってきた結果をリストコンポーネントに渡したい!
        console.log(res.data);
      })
      .catch((error) => console.log(error));
  }


CreateFormComponentからSearchComponentに値を渡すときは、直接渡すことはできない?のでVueの親コンポーネントに情報を渡す、でおなじみのemitを使って一度親にデータを渡して、そこからSerachComponentに渡すかと思います。

CreateFormComponent.vue

   onSubmit() {
      axios.post(ENTORY_POINT, {
        name: name,
        color: color,
      })
      .then((res) => {
        //emitを使って親コンポーネントに渡す
        this.$emit('data', res,data);
      })
      .catch((error) => console.log(error));
  }


こんなかんじにemitで指定したイベント名をcreate-fomに定義して、

index.html

<div class="app">
    <create-fom @data="setData"></create-fom>
     <search-form ></search-form>
</div>
<srcipt src="index.js"></script>


index.jsでデータを同期するようのメソッドsetDataを定義してあげたりしていました。

index.js

new Vue({
  el:'.app',
  components:{
  //省略 
  },
  data:{
      members: [],
  }
  methods:{
     setData(data) {
       this.members = data; 
    }
 }
);


最終的に、SerachFormComponentにはプロパティとして、membersを渡せばやりたいことはできますね。
index.html

<div class="app">
    <create-fom @data="setData"></create-fom>
     <search-form  :members="members"></search-form>
</div>
<srcipt src="index.js"></script>


コンポーネント同士でデータを共有したい場合は、その値を親にまでもってくる、というところはVueだろうがReactだろうか一緒ですね。

Captcha
上記より引用

複数の子コンポーネントからデータを集めたい時や、2つの子コンポーネント同士でやりとりを行わせたい時は、状態(state)を親コンポーネントまで渡すようにします。親コンポーネントはその後、状態(state)をpropsを通して子コンポーネントに渡します。そのため子コンポーネントは常に互いに同期するようになっています。また同様に親コンポーネントとも同期するようになっています。


Reactを学習した際の気づき

気になったのは、親コンポーネントにデータをもってきたときに、そのデータの変更を行う処理も親にもってきている点です。

さきほどのコードを変更するとこんな感じになります。

まず、大本のindex.jsmembers更新するaxiosの処理をCreateFormComponentよりもってきて、crreateMemberという関数で作成します。
CreateFormComponent内にあるnameとcolorは、引数としてもらうようにします。

index.js

new Vue({
  el:'.app',
  components:{
  //省略 
  },
  data:{
      members: [],
  }
  methods:{
     //CreateFormComponentのAPI処理を親に書く
     createMember(props) {
       axios.post(ENTORY_POINT, {
        name: props.name,
        color: props.color,
      })
      .then((res) => {
        //親のデータに直接セット
        this.members = res.data;
      })
      .catch((error) => console.log(error));
     }
 }
);


そして、さきほどつくったcreateMember関数を、CreateFormComponentにプロパティとして渡してあげます。

index.html

<div class="app">
    <create-fom :handleSubmit="createMember"></create-fom>
     <search-form  :members="members"></search-form>
</div>
<srcipt src="index.js"></script>


最後にもともとあったボタンをおしたときの処理は、バインドしたデータを親からもらった関数に渡して実行するだけです。

CreateFormComponent.vue

   //省略
   props:handleSubmit
   //省略
   onSubmit() {
  this.handleSubmit({name:this.name, color:this.color});
  }

こうすることで、emitがいらなくなり、またデータ更新処理があちこちに散らばらなくなりました。